人生に正解はない。後悔したくなくても「若い時に◯◯をしていればよかった」と後悔するものです。ただ少しでも後悔しないようにする方法が目の前に転がっているであれば、人生を有意義に過ごすために活用しない手はありません。
・年を取ることに焦りを感じている人
・将来が不安で何をしたらいいか分からない人
・先人の生き方を学びたい人
(推奨人数:5人以上)
①同じ世代で集まる。
②次の世代の本をそれぞれに渡す。
(同じ本でなくても構わない)
③期限内にその本を読み「今」できることをそれぞれまとめる。
④まとめたら再び集まり、発表する。
⑤発表を聞いて「今」何ができるかその場で公言する。
1.ポイント:次の世代の本を手に取ろう!
世の中には『◯代のときにしておきたいこと』のような本がたくさん出ています。ほとんどの人は、30代、40代、50代になった後、ふと自分の人生に悩み、振り返った時に、自分が今置かれている世代の本を手に取ります。
しかし、それでは既に悩み始めた後に本を読み始めることになり、何か始めないといけないという焦りの中で考え始めることになります。今回の「やってみよう!」は、そうなる前にあらかじめ次の世代の本を読むことで、自分自身が置かれるであろう次の世界を知ることができ、そこから「今」の自分にできることを考え、まだ見ぬ未来を作るきっかけになるものです。
2.必要な準備
同じ年代で集まれるようにチームを組んでおく。
・集まる年代の次の世代の本(人数分)
3.参考例:おすすめ書籍
◯代のときにやっておけ本はたくさん出ていますが、長く愛されている本や最近出た話題の本をピックアップしましたので、参考までにお使いください。
10代の方におすすめ20代の本
本田健『20代にとって大切な17のこと』きずな出版、2021年
F『20代で得た知見』 KADOKAWA 、2020年
永松茂久『20代を無難に生きるな』きずな出版、2020年
四角大輔『自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと』きサンクチュアリ出版、2012年
川北義則『「20代」でやっておきたいこと』三笠書房、2010年
20代の方におすすめ30代の本
本田健『30代にしておきたい17のこと』だいわ文庫、2010年
永松茂久『30代を無難に生きるな』きずな出版、2019年
大塚寿『30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則』ダイヤモンド社、2011年
人生戦略会議『図解28歳からのリアル 人生戦略会議』WAVE出版、2008年
30代の方におすすめ40代の本
本田健『40代にしておきたい17のこと』だいわ文庫、2011年
いれぶん『40代から手に入れる「最高の生き方」 今すぐ知っておくべき人生を左右する「やっていいこと」「わるいこと」』KADOKAWA、2022年
尾石晴『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』ディスカヴァー・トゥエンティワン、2022年
大塚寿『40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則』ダイヤモンド社、2011年
40代の方におすすめ50代の本
本田健『50代にしておきたい17のこと』だいわ文庫、2012年
出口治明『「働き方」の教科書「無敵の50代」になるための仕事と人生の基本』新潮社、2014年
しょ~こ『「不要なものを手放して、50代からは身軽に暮らす 自分、おかえり!』主婦の友社、2022年
4.まとめ:先を見るのは怖くない!
親やマネージャーにならないと分からない悩みや問題があるように、その年代にならないと見えない景色はあります。その年代にならないと分からないこともあります。家族の悩み、子育ての悩み、仕事の悩み、お金の悩み、健康の悩み、老後の悩みなどなど、いざ我がごとして直面しないと分からないことはあります。
しかし、多くの人がこの年代になるとこういう悩みを持つという人生論は不変的なものです。いずれ悩むことになるかもしれないことを今から知っておくことは、今から備えることもできるし、悩むことすら無くすこともできるでしょう。
人生の先輩はどういうことで悩むのか、これから自分自身の未来を見るようでちょっと怖い気もしますよね。でも年を取った後に振り返って「あぁ〜◯◯をやっておけばよかった〜(涙)」なんてことになる方がよっぽど怖いものです。これからの有意義な10年を送るために、まずは今の数時間で知見を広げてみましょう。
参考文献
なし
本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ。
ソクラテス
コメント